9月のみみずくは
お二人の先輩ママに、体験談などをお話しいただきます。
テーマは「聴覚障害児の進路とその支援について」です。
聴覚障害児の進路にてついては
いくつかの選択肢があります。
一度決めたら変更できないものではありませんが
それでも、我が子のためにと保護者は悩みます。
また北九州市内にある児童発達支援事業所・放課後等デイサービス事業について
皆で勉強し、
親にとって、子供にとって、より良い環境で生活できるように考えていきたいと思います。
日時:平成30年9月21日(金)9:30~12:00
場所:小倉南生涯学習センター 3階 第2和室
参加費:300円(ひと家族あたり 冷暖房費など、この会に必要な経費に使用します)
参加方法:9月17日までに参加の旨を、ご連絡ください。保護者の目が届くのであれば、 子連れの参加も可能です。
連絡先→kitakyusyu.deafchild@gmail.com
0コメント