福岡県内の聴覚特別支援学校のスクールカウンセラーとして活躍されている井料美輝子さん(臨床心理士・手話通訳士)にお願いをして、難聴児の心理について勉強したいと思います。
全2回の勉強会の予定です。
1回目は「難聴児の幼児期の子育てについて」です。心と言葉を育てるために、幼児期に必要なことを教えていただきます。
2回目は「学童期・思春期の課題と兄弟児について」です。
どちらも興味深い内容です。是非ご参加ください。
日時:1回目 平成30年3月6日(火)10時~12時
2回目 平成30年3月30日(金)10時〜12時
場所 :1回目 北九州市立中井市民センター 1階和室
(北九州市小倉北区井堀2丁目7−4)
2回目 北九州市立中井市民センター1階和室
参加方法:3月28日までに参加の旨を、ご連絡ください。保護者の目が届くのであれば、
子連れの参加も可能です。
連絡先→kitakyusyu.deafchild@gmail.com
0コメント